チャットでのお問い合わせ
ローダー
接続中です。しばらくお待ちください。

お客様のご意見を取り入れ、 サポートとダウンロードページが新しく、より使いやすくなりました!このアップデートの詳細については、サポートおよびダウンロードの体験ページをご覧ください。

配送ラベルの作成

集荷の予約は下記のいずれかのページで行うことができます: ​

  1. Order Confirmation(注文確認)ページ​
  2. Repair Status(修理ステータス)ページ​

Order Confirmationページで[GENERATE SHIPPING LABEL](配送ラベルの作成)をクリックします。

Generate a Shipping Label Screenshot 1

Repair Statusページで注文を検索します。

Generate a Shipping Label Screenshot 2

[ORDER NUMBER]で注文番号をクリックします。

Generate a Shipping Label Screenshot 3

[GENERATE SHIPPING LABEL](配送ラベルの作成)をクリックします。

Generate a Shipping Label Screenshot 4

集荷を予約します。

必要に応じて、[SHIPPING CONTACT](配送連絡先)および/または[SENDER ADDRESS](発送者住所)を選択します。

Generate a Shipping Label Screenshot 5

SHIPPING CARRIER(配送業者)を確認します。

Generate a Shipping Label Screenshot 6

In case your company has regular scheduled pick up with the shipping carrier, you do not need to schedule the pick up. However, you still need to generate the label.

お勤め先で配送業者の定期集荷をご利用出ない場合は、次の手順で集荷を予約する必要があります。

Generate a Shipping Label Screenshot 7

[Desired Pickup Date](集荷希望日)を選択します。

Generate a Shipping Label Screenshot 8

当日の日付を選択した場合は、[Your Company's Starting Time](会社始業時刻)を入力する必要はありません。

翌日以降の日付を選択した場合は、[Your Company's Starting Time]を選択する必要があります。

Generate a Shipping Label Screenshot 9

[Your Company's Closing Time](会社終業時刻)を選択します。

Generate a Shipping Label Screenshot 10

[Desired Pickup Time](集荷希望時刻)を選択します。

例:

Generate a Shipping Label Screenshot 11

必要に応じて[Special Instructions](特記事項)を入力します。

Generate a Shipping Label Screenshot 12

[Packages To Be Picked Up](集荷荷物)の個数を入力します。

集荷荷物の個数には、注文時の個数以下の数字を指定してください。

Generate a Shipping Label Screenshot 13

[Submit](送信)をクリックします。

Generate a Shipping Label Screenshot 14

集荷の予約とラベルの作成が完了しました。