WS50 RFID Androidウェアラブルコンピュータ

世界最小の一体型エンタープライズ向けウェアラブルモバイルコンピュータにRFIDが加わりました。

WS50 RFIDも業界初のZebra製品であり、世界最小の一体型エンタープライズクラス向けAndroidウェアラブルコンピュータに、これまで以上に豊富な機能が詰め込まれています。つながっていない業務スタッフに豊富なツールを提供できるようになったので、多様な業務を遂行できるようになり、連携、生産性、ワークフロー効率がレベルアップします。このコンパクトながらパワフルなデバイスにより、スタッフは手首、手の甲、または2本指に装着して、ホストフリーのエルゴノミクス設計に基づく内蔵UHF RRFIDリーダー、どのような状態であろうとほぼあらゆるバーコードをキャプチャ可能なバーコードスキャナ、双方向無線即時プッシュツートーク通信機能などを利用できます。先進的な2インチのタッチスクリーンは、業務管理に最適であり、快適な装着性を損なうことなく、適切な画面スペースを提供します。ビジネス用に設計されたWS50 RFIDは、耐久性に基づく信頼性、マルチシフトに対応する交換可能なバッテリパワー、貴社に必要な使いやすい管理機能をもたらします。これらの機能の価値をMobility DNAがさらに大きく高め、使いやすくて管理が容易なデバイスとなっています。

WS50 RFID Android Wearable Computer Spec Sheet Product Image

最大限の柔軟性が得られる設計

真の「ホスト不要」一体型ウェアラブル

WS50 RFIDをご利用いただくと、ホストモバイルコンピュータとリングスキャナを組み合わせるのではなく、デバイスを1つ装着するだけで、データのキャプチャとアクセスができ、真のコンバージドウェアラブルソリューションになります。さらにPTT(プッシュツートーク)に対応するので、別個に音声デバイスを用意する必要がありません。

モジュール方式のマウントオプションにより自由に装着可能

3種類の装着スタイルが可能な適応力の高いWS50 RFIDは、事実上、業種を問わず、ほぼあらゆる業務スタッフに最適です。手首、2本指、または手の甲に装着できます。

フルサイズのモバイルコンピュータの主要な機能をすべて装備

エンタープライズクラスのUHF RFIDで効率と精度を最適化

高性能なUHF RFID機能を備えたWS50 RFIDは、スタッフの効率と有効性を向上させます。WS50 RFIDは最大5フィート/1.5m離れていてもRFIDタグを読み取ることができます。内蔵の上向きアンテナと外付けの下向きアンテナを備えたWS50 RFIDは、荷物の仕分け、品目のピッキング、ユーザーの位置確認など、幅広い用途に最適です。さらにZebraが誇る業界トップのRFIDテクノロジーにより、最高の信頼性と読み取り精度が保証されます。

PTT(プッシュツートーク)とタスク管理アプリケーションで現場スタッフのつながりが向上

すべてのモデルがPTTに対応するので、マネージャーとスタッフが即座に連携して迅速に問題を解決し、スタッフの生産性を高めることができます。すべてのモデルはタスク管理アプリケーションにも対応するので、スタッフの利用と管理を改善できます。

集中的なバーコードスキャンに対応するエンタープライズクラスの先進的スキャナ

WS50 RFIDにはZebra SE4770イメージャが内蔵されており、優れたデータキャプチャ性能を発揮します。ほぼあらゆる状況で、破損したバーコードや印刷不良のバーコードを含め、ほぼあらゆるバーコードをトリガーを押す速度でスキャンできます。優れた耐移動性により、スキャナやバーコードが動いていても、バーコードをキャプチャできます。スキャンのたびにトリガーを押す必要がありません。オプションの内蔵近接センサーで連続スキャンが可能です。ワイドな視野角により、瞬時のポイント&クリックで手軽に大型または複数のバーコードをキャプチャできます。

しかし、世界最小でRFIDに対応するエンタープライズクラスのAndroidウェアラブルモバイルコンピュータであるWS50 RFIDにより、つながっていないスタッフがつながります。

詳細についてはwww.zebra.com/ws50rfidをご覧ください。

さらに、Zebraのマルチコードデータフォーマットにより、トリガーを1回押すだけで、ラベルのすべてのバーコードをキャプチャし、データを適切にフォーマットして送信できます。

モジュール方式のアクセサリによるバックルームにおけるデバイス/バッテリ管理と購入の簡素化

2または10スロットの充電専用クレードル、4または20スロットのバッテリ充電器、デバイスとバッテリを5個ずつサポートするイーサネットクレードルがあるので、導入/デバイス管理のニーズに適した充電ソリューションをお選びいただけます。モデルが混在している導入先では、色分けによって、クレードルまたは充電器がRFIDモデルなのか、コンバージドモデルなのか、リストマウントモデルなのかを即座に見分けることができます。

Androidのパワー

この業界標準となっているモバイルオペレーティングシステムは、新機能に容易に対応できるように設計された、将来も安心なプラットフォームを提供します。

内蔵オーディオ機能

スピーカーとマイクが組み込まれており、ユーザーは即時音声通信が可能です。Bluetooth®のヘッドセットと無線でつながるので、コードが不要になり、通信のプライバシーを強化できます。さらに、PTT通信専用のボタンを設定できます。

強力な全モデル一元管理

WS50 RFIDは主要なエンタープライズモビリティ管理(EMM)システムに対応しており、1画面で使用しているすべてのモバイルデバイスを管理できます。

必要なすべてのワイヤレス接続を提供

Wi-Fi™、Bluetooth、NFCがすべてWS50 RFIDの標準装備であり、安定した確実なWi-Fi接続が実現するとともに、ワンタップでBluetoothの周辺機器と簡単につながります。

シフト全体をまかなえる電源

ホットスワップ可能な着脱式バッテリにより、毎回、シフトの間中、デバイスの稼働を維持できます。WS50 RFIDで使用する2400mAhのバッテリは、高速充電型なので、3時間未満で充電できます。さらにホットスワップ対応なので、バッテリを交換するだけで稼働状態を維持できます。電源を切る必要はありません。

プログラム可能なボタンによるワークフローの自動化

PTT、ナビゲーション、スキャン、RFIDキャプチャなど、各種機能にプログラム可能なボタンを対応付けることにより、2インチの画面でタスクを容易に実行できるようになります。

内蔵型の高堅牢設計によりコンパクトながらパワフル

コンパクトなデバイスだからといって、評価を下げないでください。数オンスの重量ながら、丸一日、業務で使用できるように設計されています。極度の高温や低温、衝突や落下、WS50はいずれも対応できます。RFIDモデルは5フィート/1.5mの高さから複数回落下し、連続して2,000回転倒しても、確実に動作します。WS50 RFIDはIP65のシーリング性能を備えており、防塵性に優れ、噴流に耐えられます。保護用のフロントシェルは交換可能なので、新品のデバイスの外観を維持できます。

先進的なタッチスクリーンディスプレイ

2インチのAMOLEDカラーディスプレイが見事なパフォーマンスを発揮します。非常に明るく、バックライトが不要です。コントラストと視野角の向上が優れた可読性をもたらします。さらに消費電力の低減により、バッテリの駆動時間が長くなります。


Zebra独自のパワフルなMobility DNAツールでユーザーの生産性とデバイスの価値をレベルアップ

環境への統合が容易

Enterprise Mobility Development Kit(EMDK)により、すべてのデバイス機能をフル活用することが容易になります。さらにDataWedgeにより、コーディングしたり既存のアプリを修正したりすることなく、データを容易にキャプチャし、適切にフォーマットして、正しい順序で適切なアプリケーションに送信できます。

デバイスとデータのセキュリティ向上

Mobility Extensions(Mx)により、デバイス、デバイス上のデータ、ネットワークアクセスの保護に重要な、機能レイヤーが追加されます。LifeGuardTM for AndroidがAndroid用のライフタイムセキュリティガードを提供し、使用期間中、デバイスを常に保護します。Enterprise Home Screenにより、ユーザーがアクセスできるアプリとデバイスを指定し、生産性を保護し、デバイスとネットワークのセキュリティを強化することができます。

導入と管理の簡素化

バーコードをスキャンするか、NFCタグをタップするだけで、数千台のデバイスをステージングできます。オンデバイスのデバイス診断ツールで主要なデバイスシステムをテストすることにより、サービスセンターとの無駄な往復がなくなります。さらに、EMMですべてのZebra APIをOEMの構成に容易に統合できます。

Wi-Fiネットワークを最適化

Mobility DNA™ Wireless FusionがZebra独自の機能との信頼できる優れたWi-Fi接続を実現し、スタッフが施設内を歩き回っている間も、スタッフの接続と生産性を維持します。

仕様

物理特性

寸法

3.18インチ (長さ)x 2.4インチ (幅)x 1.49インチ (奥行き)
81mm(長さ)x 61mm(幅)x 38mm(奥行き)

重量6.9オンス/196g(フィンガーマウント)
ディスプレイ2インチ AMOLED(460 x 460)カラーディスプレイ、タッチパネルへの光学的接着
イメージャウィンドウCorning® Gorilla® Glass
タッチパネル容量性タッチパネル、指先と手袋に対応、Corning® Gorilla® Glass
電源9.24ワット時、2400mAh PowerPrecision、ホットスワップ(2分間、メモリ持続)
ネットワーク接続USB 2.0 High Speed(ホストおよびクライアント)、WLANおよびBluetooth
通知方式可聴音、充電LED、OS通知LED、マルチカラーのアプリケーションLED(2個)、触覚的フィードバック
音声およびオーディオスピーカー(90dBA)、内蔵マイク、PTT対応、Bluetoothヘッドセット対応
ボタントリガー、2ボタン(プログラム可能)
インターフェースドッキング接点、インターフェースケーブル経由:USB-C(USB 2.0)ホスト/クライアントおよび充電

スキャナ性能

光学的分解能1280 x 800ピクセル
回転360°
ピッチ±60°
スキュー±60°
照準エレメント655nmレーザー
照明エレメント660nmハイパーレッドLED x 1または暖白色LED x 1
視野角水平:48°、垂直:30°

耐周辺光(暗闇から)

最大107,639ルクス(直射日光)
対応している1Dシンボル

コード39、コード128、コード93、Codabar/NW7、コード11、MSI、UPC/EAN、I 2 of 5、Korean 3 of 5、GSI DataBar、Base 32(イタリアの医薬品コード)

対応している2Dシンボル

PDF417、MicroPDF417、Composite Codes、TLC-39、Aztec、Data Matrix、Maxicode、QRコード、MicroQR、Chinese Sensible (Han Xin)、郵便番号

対応しているOCRシンボルOCR-A、OCR-B
スキャントリガー左右どちらの手でも操作可能な手動トリガーまたは近接センサー技術による自動

性能特性

CPUSnapdragon Wear™ 4100プラットフォーム/SDW429w、クアッドコア、2.0GHz
オペレーティングシステムAndroid 11 AOSP
メモリ1GB RAM/8GBフラッシュ

動作環境

動作温度14°F~122°F/-10°C~+50°C
保管温度-40°F~+158°F/-40°C~+70°C
湿度5%~95%(結露なきこと)
耐落下衝撃性能MIL-STD 810Gに従って、動作温度範囲下で5フィート/1.5mの高さから平坦なコンクリート面へ落下後、動作可能
耐転倒衝撃性能

1.6フィート/0.5mの高さから2,000回の転倒後、動作可能
IEC耐転倒衝撃仕様を上回る性能

防水・防塵性能

IP65
振動4gのPK Sine、5Hz~2kHz、軸あたり1時間、0.04g2/Hzランダム(20Hz~2kHz)、軸あたり1時間。

静電
放電(ESD)

±15kV大気放電、±8kV直接/間接放電

IST(インタラクティブセンサー技術)

光センサーディスプレイのバックライトの輝度を自動的に調整
動作センサーMEMSジャイロスコープ付き6軸加速度計

データキャプチャ

スキャンSE4770 1D/2D標準レンジ無指向性イメージャ
NFCタップツーペア、ISO 14443タイプAおよびB、FelicaおよびISO 15693カード、HCE(ホストを介したカードエミュレーション)サポート

RFID

対応規格EPC Class 1 Gen 2、EPC Gen 2 V2
RFIDエンジンZebra独自の無線テクノロジー
公称読み取り距離最大5フィート/最大1.5m
周波数範囲とRFシステム出力

米国:917~928MHz、0~24dBm
欧州:865~868MHz、0~24dBm

無線LAN

無線

IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/d/h/i/r、Wi-Fi™認定、IPv4、IPv6、1x1 SISO

転送速度

2.4GHz:802.11b/g/n/ac – 20MHz、40MHz – 最大200Mbps
5GHz:802.11a/g/n/ac – 20MHz、40MHz、80MHz – 最大433Mbps

動作チャネル

チャネル1~13(2412~2472MHz)、チャネル36~165
(5180~5825MHz)
チャネルバンド幅:20、40、80MHz
実際の動作チャネル/周波数や
バンド幅は各地域の規制および
認証機関により異なります

セキュリティおよび暗号化

WEP(40または104ビット)、WPA/WPA2 Personal(TKIPおよびAES)、WPA3 Personal(SAE)、WPA/WPA2 Enterprise(TKIPおよびAES)、-EAP-TTLS(PAP、MSCHAP、MSCHAPv2)、EAP-TLS、PEAPv0-MSCHAPv2、PEAPv1-EAP-GTC、EAP-PWD

認証

WFA(802.11n、80211ac、WPA2-Personal、WPA3-Personal、WPA2-Enterprise、PMF)

高速ローミングPMKIDキャッシング、802.11r(Over-The-Air)、OKC

ワイヤレスPAN

Bluetooth

Bluetooth 4.2、Bluetooth Low Energy(BLE)サポート、
Class 1

保証

Zebraのハードウェア保証条項により、材質または製造上の欠陥に対するWS50 RFIDの保証期間は出荷日から1年間とします。保証条項の全文については、次のサイトをご覧ください:
www.zebra.com/warranty

推奨サービス

Zebra OneCare™メンテナンスプランでWS50 RFIDが常に最高の状態で稼働するように維持しつつ、予想外の修理コストの発生を防ぐことができます。最適なサポートレベルをお選びいただき、さらにバッテリメンテナンスのような柔軟性の高いオプションで、プランを細かくカスタマイズしてください。


Zebra VisibilityIQ Foresight™は、フリートに関するインサイトを把握するためのクラウドベースのダッシュボードを提供します。企業は、デバイスフリート全体に関する予測可能な、アクションにつながる分析に基づいて意思決定を行うことができます。


Zebraプロフェッショナルサービスは、ゴールドビルドを正しく使用してユーザープロファイルを設計することによって、WS50 RFIDが最高のパフォーマンスで動作するようにします。Zebraをご利用いただくと、Zebra Stagingでオペレーティングシステムのバージョン、セキュリティ機能、搭載されているアプリケーションの一貫性を図ることによって、デバイスとアクセサリ、さらに/または印刷資料を個人またはサイト用のボックスにまとめ、オペレーションの時間を節約することができます。

Mobility DNA™

Mobility DNAソリューションは機能性を追加するほか、モバイルデバイスの導入および管理を簡略化することで、モバイルコンピュータの価値を高めます。これらのZebra独自の機能についての詳細は、次のサイトをご覧ください:
www.zebra.com/mobilitydna

Mobility DNAはAndroidでのみ利用可能です。機能はモデルによって異なることがあるため、サポート契約が必要となる場合があります。これらのZebra独自の機能についての詳細、および最新の対応アプリの一覧は、次のサイトをご覧ください:
https://developer.zebra.com/mobilitydna

Mobility DNA

WS50 RFID Android Wearable Computer Spec Sheet Mobility DNA Icons: DataWedge, Device Diagnostics, EMDK for Android and Xamarin, Enterprise Home Screen, Enterprise Mobility Management Tool Kit, LifeGuard for Android, PowerPrecision, Mx Mobility Extensions, StageNow, Wireless Fusion

市場とアプリケーション

小売

  • 価格設定/値下げ作業
  • バックヤードの管理作業
  • タスク管理

倉庫業務/流通

  • 仕分け
  • 荷受け/棚入れ
  • ピッキング
  • 在庫管理
  • 積み込み

運輸/物流

  • 仕分け
  • 積み下ろし作業
  • パッケージの処理
  • カスタムケージ

製造

  • パレット/コンテナ管理
  • 部品の追跡
  • 完成品の確認
Zebra Footer Japan

ZEBRA、ZebraヘッドグラフィックおよびZebra Technologiesのロゴは世界の多くの国々で登録されたZebra Technologies Corporationの商標です。AndroidはGoogle LLCの商標です。その他の商標は全て、それぞれの所有者に帰属します。©2024 Zebra Technologies Corp. and/or its affiliates.

06/19/2023 HTML